会員校からのお知らせ
MOT協議会の会員校からのお知らせです。
(記事中のメールアドレスの「@」は半角に変更してご利用ください。)
[東工大]キャリアアップMOT「経営経験者との対話で学ぶ技術経営セミナー - CUMOT×STAMP 連携プログラム - (2022年度)」
東京工業大学(実施:環境・社会理工学院 技術経営専門職学位課程)では、MOT(技術経営)に関する社会人向けプログラムとして「経営経験者との対話で学ぶ技術経営セミナー - CUMOT×STAMP 連携プログラム - 」を開講します。全国からの参加ができる、Zoomを用いたオンライン講義形式で受講いただく学習形態をご用意しました。また、交流や対話がしやすい対面形式での受講環境が整った場合、田町キャンパスでの開催も想定しています(オンライン講義形式を併用)。カリキュラムの詳細や募集要項はwebサイトをご参照ください。
本プログラムは、技術経営を実践する次世代の企業経営を担う人材を対象に、技術経営士の会(STAMP)のメンバーが持つ「企業経営」「新規事業開発」「研究開発/技術開発」などの豊富な実務経験をもとに、「実践例と討議課題の提示」「グループ討議/発表と解説」を通じた事例研究に取り組みます。
受講期間 | 2022年11月10日 - 2023年2月18日 全10回(20時間)木曜 19時 - 21時20分(1回2時間) |
---|---|
受講場所 | 原則、Zoomを用いたオンライン講義形式となります。通学可能になった場合は、田町キャンパスにて対面形式の講義も実施します。 |
受講対象者 | 次世代の企業経営や組織マネジメントを担う社会人の方 具体的には、下記のような方を歓迎します
|
募集人数 | 20名 ※最小開催人数11名 |
受講料 | 99,000円(消費税込) |
申込期間 | 2022年9月1日(木) - 10月14日(金)(締切日必着) |
説明会
新型コロナウイルスの感染防止対策として、CUMOT×STAMP連携プログラム(2022年度)の説明会の動画をインターネットで配信いたします(9月上旬開始予定)。申込方法:お問合せフォームより「CUMOT×STAMP連携プログラムについて」を選択し、必要事項を入力のうえ、「問い合わせ内容」で、「説明会視聴希望」としてお送りください。視聴に必要なIDと資料(PDF)をお送りします。メール(cumot-info (@) mot.titech.ac.jp)でのお申込みも可能です。
お問い合わせ
東京工業大学 CUMOT事務局e-mail: cumot-info (@) mot.titech.ac.jp
webサイト: キャリアアップMOTお問い合わせフォーム
[関学大]アカウンティングスクール入試説明会
アカウンティングスクールの入試説明会を下記のとおり開催いたします。ご興味のある方は、お気軽にご参加ください。
<事前申込制・参加費無料>
日時 | 2022年8月10日(水) 19:00 - 21:00 |
---|---|
場所 | 大阪梅田キャンパス1405教室での参加またはZoomによるオンライン参加かをお選びいただけます。 |
内容 |
|
お問い合わせ
関西学院大学専門職大学院 経営戦略研究科TEL: 0798-54-6572
[関学大]ビジネススクール企業経営戦略コース(アントレプレナー・事業承継)入試説明会(オンライン開催)
ビジネススクール企業経営戦略コース(アントレプレナー・事業承継)の入試説明会を下記のとおり開催いたします。ご興味のある方はお気軽にご参加ください。
<事前申込制・参加費無料>
日時 | 2022年8月27日(土) 13:00 - 15:00 |
---|---|
場所 | Web会議システム Zoomにてオンライン開催 |
内容 |
|
お問い合わせ
関西学院大学専門職大学院 経営戦略研究科TEL: 0798-54-6572
[関学大]アカウンティング講座 8月・9月開講講座
アカウンティングスクールの教員が実際に授業で展開している内容をもとに、そのエッセンスを提供している人気講座です。ご興味のある方はお気軽にご参加ください。
<事前申込制・受講料要>
日時 | 2022年8月7日・14日 (日) 各日10:30 - 13:00・14:00 - 16:30 |
---|---|
場所 | Web会議システム Zoomにてオンライン開催 |
講師 | 加藤 雄士 経営戦略研究科教授 |
日時 | 2022年9月4日・11日 (日) 各日12:15 - 14:45・15:00 - 17:30 |
---|---|
場所 | Web会議システム Zoomにてオンライン開催 |
講師 | 徳崎 進 経営戦略研究科教授 |
日時 | 2022年9月6日・13日・20日・27日 (火) 18:30 - 21:00 |
---|---|
場所 | 大阪梅田キャンパスにて開催 |
講師 | 西尾 宇一郎 経営戦略研究科教授 |
お問い合わせ
関西学院大学専門職大学院 経営戦略研究科TEL: 0798-54-6572
[関学大]2022秋季アカウンティングセミナー(オンライン開催)
アカウンティングスクールでは、秋季アカウンティングセミナーをオンラインで開催いたします。是非お気軽にご参加ください。
<事前申込制・参加費無料>
日時 | 2022年9月21日(水) 19:00 - 20:30 |
---|---|
開催方法 | Web会議システム Zoomにてオンライン開催 |
講演概要 |
|
お問い合わせ
関西学院大学専門職大学院 経営戦略研究科TEL: 0798-54-6572
[東工大]キャリアアップMOT「エッセンシャルMOT秋季コース(2022年度)」
東京工業大学(実施:環境・社会理工学院 技術経営専門職学位課程)では、MOT(技術経営)に関する社会人向けプログラムとして「エッセンシャルMOT秋季コース」を開講します。新型コロナウイルス感染対策のため、Zoomを用いた遠隔配信で受講いただく学習形態をご用意しました。
受講期間 | 2022年10月 - 2023年3月、水曜夜19 - 21時 |
---|---|
受講場所 | Zoomを用いた遠隔受講または、通学可能な場合は、田町キャンパス(東京都港区芝浦3-3-6 CIC)での対面講義による受講を予定しています(対面講義はオンライン受講との併用になります)。 |
受講対象者 | ・次世代の企業経営を担う社会人の方 ・「教わる」ではなく自ら「学ぶ」という意識をお持ちの方 |
受講料 | 220,000円(消費税込) |
説明会
新型コロナウイルスの感染防止対策として、エッセンシャルMOT秋季コース(2022年度)の説明会はwebで配信いたします。配信は8月上旬より予定しております。
申込方法は、お問い合わせフォームにアクセスし、「エッセンシャルMOT秋季コースについて」を選択し、必要事項を入力のうえ、「問い合わせ内容」で、「説明会視聴希望」としてお送りください。視聴に必要なIDと資料(PDF)をお送りします。メール(cumot-info (@) mot.titech.ac.jp)でのお申込みも可能です。
お問い合わせ
東京工業大学 CUMOT事務局e-mail: cumot-info (@) mot.titech.ac.jp
[九州大]「科学技術イノベーション政策教育研究センター」教員公募
科学技術イノベーション政策教育研究センターの教員を公募しております。求人公募情報をご確認のうえ、ご応募ください。
求人件名 | 科学技術イノベーション政策教育研究センター 准教授又は助教の公募 |
---|---|
機関名 | 九州大学 |
研究分野 | 社会科学 科学技術イノベーション政策 ・公共政策 ・経済政策 |